コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

新潟県の和装履物専門店

越後桐下駄 小林履物店

  • Top
  • 店舗・工房紹介
    • 店舗・工房紹介
    • 桐材工場・桐下駄の製造作業
  • 製品紹介
    • 製品紹介
    • 鼻 緒 ‐ hanao –
    • Gallery
  • online store
    • オンラインストア
    • ご注文方法について
    • Cart
    • My Account
      • アカウント詳細
      • ご注文
      • 決済方法
      • パスワードを忘れた場合
    • 特定商取引法に基づく表記
    • プライバシーポリシー
  • 催事出展
  • メディア紹介
  • お知らせ
  • お問い合わせ

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2023年10月4日 / 最終更新日 : 2023年10月4日 hiyori お知らせ

visvim様のサイトにてご紹介いただきました。

東京、ロンドン、ミラノ、ロサンゼルスなどに店舗を展開するシューズブランド「visvim」様のサイトに掲載いただきました。https://www.visvim.tv/jp/dissertation/products/kir […]

2023年6月1日 / 最終更新日 : 2023年9月7日 hiyori お知らせ

JR東日本情報誌「トランヴェール」6月号に掲載

JR東日本情報誌「トランヴェール」6月号に掲載いただきました。 踊りのまち新潟特集 2023年6月1日~29日まで一部のJRの駅でも入手出来るほか、新幹線の各座席に設置してあります。 トランヴェールさん、取材&掲載ありが […]

2023年4月7日 / 最終更新日 : 2023年9月7日 hiyori お知らせ

ART MIX JAPAN 2023

【ARTMIX JAPAN 2023】 《新潟漆器×新潟仏壇蒔絵×越後桐下駄》 りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館にて、4/15(土)16(日)と今年はAMJフル開催。 年に1回、狂言、日本舞踊、和太鼓、三味線、落語、大河 […]

2023年2月28日 / 最終更新日 : 2023年9月7日 hiyori お知らせ

日本橋三越『新潟工芸展』

日本橋三越本店にて、新潟市名産会主催の【新潟工芸展】が開催。 県内北は村上から南は上越・糸魚川まで新潟県の伝統工芸25社が出展。 村上堆朱や加茂桐箪笥、小千谷縮、十日町紬、ニット、手染めシルク、藍染めなどの衣料品 2月1 […]

2023年2月20日 / 最終更新日 : 2023年2月20日 hiyori お知らせ

mono magazine 合併号

モノ雑誌のパイオニア的存在「mono magazine 」新年合併号に掲載いただきました。2022年12月16日、全国書店・コンビニエンスストアにて発売。 ■特集「2022-2023流行図鑑」2022年に売れたモノ〜20 […]

2022年9月18日 / 最終更新日 : 2022年10月18日 hiyori お知らせ

3年ぶり開催!にいがた総踊り

総踊りが帰ってきました。 まだまだ制約もあり、全てが元通りというわけではない、 でも、古参に次の世代も加わって むしろワクワク感が更に増した感があります。 今年は約9000人の踊り手さんが参加。 例年の3分の1の参加人数 […]

2022年2月19日 / 最終更新日 : 2022年10月18日 hiyori お知らせ

雛めぐり

商店街有志での【吊るし雛~ひな巡り】に参加しています。 ちりめんで丁寧につくられた色とりどりの吊るし雛が各お店を彩ります。 写真4枚目からは料亭三笠屋さん、にいだやgallery野衣さん、交流館囲炉裏。本日2月19日~3 […]

2022年1月18日 / 最終更新日 : 2022年10月18日 hiyori お知らせ

革草履の修理依頼

沖縄の顧客様からのご依頼 ご主人様のプレゼントでお気に入りだったお草履のリフォーム 随分長いこと大事に紙箱にしまっておいたら逆に劣化してしまい(草履あるあるです)、この度本革に全面張替作業。 コルク芯も傷みがあり補修、底 […]

2021年9月13日 / 最終更新日 : 2022年8月13日 hiyori お知らせ

ガンダム公式コラボ

遂に解禁。越後桐下駄×新潟漆器×機動戦士ガンダム全6種です。 原作者の富野由悠季監督、創通・サンライズ様監修済の公認モデル。頑丈な朴歯厚歯の越後桐足駄の白木ver.と伝統工芸新潟漆器ver.。 延期になっていた新潟市新津 […]

2021年1月1日 / 最終更新日 : 2021年1月5日 hiyori お知らせ

謹賀新年 エール花火

 2020年大晦日に地元新潟市西蒲区内5か所で【エール花火】がリレー形式で実施されました。そして更に…年明け間もなく同じ場所で【New Year花火】が上がりました!地元企業・個人およそ200件もの協賛で実現し、年末年始 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

お買い物カゴ

Tweets by echigo_kirigeta

最近の投稿

visvim様のサイトにてご紹介いただきました。

2023年10月4日

JR東日本情報誌「トランヴェール」6月号に掲載

2023年6月1日

ART MIX JAPAN 2023

2023年4月7日

日本橋三越『新潟工芸展』

2023年2月28日

mono magazine 合併号

2023年2月20日

3年ぶり開催!にいがた総踊り

2022年9月18日

雛めぐり

2022年2月19日

革草履の修理依頼

2022年1月18日

ガンダム公式コラボ

2021年9月13日

謹賀新年 エール花火

2021年1月1日

カテゴリー

  • お知らせ

アーカイブ

  • 2023年10月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年9月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年9月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年1月
  • 2019年11月

- 外部リンク(参加・関連団体) ‐

巻観光協会
まき鯛車商店街

NEW!新潟市で一番早い夏まつり!

  • Top
  • 店舗・工房紹介
  • 製品紹介
  • online store
  • 催事出展
  • メディア紹介
  • お知らせ
  • お問い合わせ

越後桐下駄 和装履物専門店
《 小林履物店 / 小林桐材工場 》

〒953-0041
新潟県新潟市西蒲区巻甲2219 (店舗)
新潟県新潟市西蒲区巻甲2671-1(桐材工場)
TEL 0256-72-3334 / FAX 0256-72-3772

>プライバシーポリシー
>特定商取引法に基づく表記

Copyright © 越後桐下駄 小林履物店 All Rights Reserved.

MENU
  • Top
  • 店舗・工房紹介
    • 店舗・工房紹介
    • 桐材工場・桐下駄の製造作業
  • 製品紹介
    • 製品紹介
    • 鼻 緒 ‐ hanao –
    • Gallery
  • online store
    • オンラインストア
    • ご注文方法について
    • Cart
    • My Account
      • アカウント詳細
      • ご注文
      • 決済方法
      • パスワードを忘れた場合
    • 特定商取引法に基づく表記
    • プライバシーポリシー
  • 催事出展
  • メディア紹介
  • お知らせ
  • お問い合わせ